HOME >外国人正社員紹介サービス
外国人の社員登用について
一昔前であれば日本人しかいなかった業種において外国人スタッフを見かけることはありませんか?
外国人が積極的に求められる業界から日本人のみでは人材の確保が困難な業界まで、様々な業界において外国人人材の活用が始まっております。今や日本企業が海外進出する以外にも外国人社員が必要な場面が増えているのです。 政府の「留学生30万人計画」や東京オリンピックに代表されるように、来日する外国人は増加していく傾向にあります。外国人のお客様へのサービスや対応、海外製品及び日本製品の輸出入、外国人アルバイト管理まで外国人社員の需要は今後ますます増えていくと予想されます。
ご紹介可能な人材 弊社には社会人経験を積んだ人材から日本での就職を目指す留学生まで様々な人材の登録がございます。 即戦力を求める企業様には実務経験を積んだ人材をご紹介致します。 一から研修して育てるという「原石」を求める企業様にはフレッシュな人材をご紹介致します。 |
![]() |
人材コスト比較 人材紹介にかかるコストは企業様の求めるスキル等によって変動します。 当然ながら高いスキルを求める場合は高コストとなっていきます。 弊社にはスペシャリストからフレッシュな人材まで数多くの人材登録があり、ご紹介する人材のレベルによってご紹介手数料を設定させていただいておりますので、お客様にて採用コストのコントロールが可能です。 |
外国人雇用センター (採用1名あたり) |
大手人材業者 (採用1名あたり) |
大手広告業者 (広告1回あたり) |
10~50万円 |
年収の20%~30% |
30~180万円 |
紹介予定派遣をご存じですか?
一般的な人材紹介はご紹介した人材を採用いただいた時点で手数料が発生いたします。 しかし、採用した人材が貴社にとって有益な人物かどうかは「実際に勤務してみないと分からない」ということもあるかと思います。そのような企業様には「紹介予定派遣」をお勧めいたします。 労働契約法第16条に定められている通り、日本においてはいったん雇用契約を結ぶと正当な事由がなければ解雇することは出来ません。 紹介予定派遣とは、正規雇用の可否を決定することを前提に派遣期間(実質的な試用期間)を設けて実際に勤務させるという人材紹介手法です。
正社員紹介サービスの流れ

- お電話、またはメールにて、お問い合わせください。御社での仕事内容、求める人材についての詳細(スキル、経験、適正、人柄など)、就労条件等を伺います。
- 基本契約の締結
- 弊社にて、求職者のスキルや経験等を確認後、人選し、ご紹介します。
- 候補者への連絡事項、採用条件の交渉や入社時期の調整は、弊社に代行します。
弊社では上記プランの他、能力よりも人柄を重視して「原石を育てる」という企業様向けに特別な人材サービスがございます。 他社にはない弊社独自の人材サービスに興味ある採用担当者様は是非お問い合わせください! |
---|
外国人社員を雇用する際には「在留資格」が重要です。
外国人を雇用する際は、その人物の取得している在留資格で就業させていいかどうかの判断は雇用主が行うことになっております。また、外国人社員を雇用する際の在留資格変更や就労資格証明書の申請おいては専門的な知識を必要とする部分が多くあります。 ビザについては弊社グループ内の「あじあ行政書士法人」にお任せください! 都内随一の実績と経験に基づき 、全面的にバックアップさせていただきます。 |
![]() |